NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2024年10月17日(木)第30回定例会を開催しました。

2024年10月17日(木)
第30回定例会を開催しました。

日時 2024年10月17日(木) 18:00~
会場 宇部市多世代ふれあいセンター3F 第3講座室(宇部)
参加人数
28名
議事録作成
水谷美香 会員

 

会長挨拶

一般社団法人山口県クリエイターズ会議
会員の皆さまへ

第30回例会は多くの発表があり、
充実した例会となりました。

YCC Design Commitの開催骨子の進み具合を報告してくれた繁永実行委員長、
視察を予定している「さがデザイン」について調査発表をしてくれたヨシガ理事、
自分が講師を務める事業承継セミナーについてPRされた中村伸一会員、
そして吉本副会長による会員セミナー「京都での繁盛店視察」と、
それぞれ、準備された資料を元に丁寧に説明がされ、
大変興味深く、有意義な時間となりました。

会員セミナーでは、新入会員の香村さん(建築デザイン)の質問を受けて、
吉本副会長が答えてくれた、『韓非子』の絵の話は、
どの職業にも通じるメッセージかもしれません。
架空の鬼を描くのは容易いけれど、
犬のように誰でも知っている対象を描くのは実に難しいという内容です。

最後に、繁永実行委員長が牽引してくれている
YCC Design Commitの作品募集(徳山デッキで展示)が始まりました。
クリエイターの作品発表の場としても、
私は(弊社は)こんな仕事をしていますというメッセージでも良いので
積極的なご参加をお願いします。

どうのように自分の仕事をアピールするか?
この行為こそが勉強です。

問い合わせ、申し込みは繁永実行委員長まで。

会長 吉井純起

 

審議事項

1. YCC Design Commit 事業案について

◎YCC Design Commit 2024
・日時:2025年2月(予定)
・会場:周南市:徳山デッキ + 徳山駅周辺(予定)
※今回の目的は、
YCCについて知ってもらう。
YCC会員について知ってもらう。
YCCに興味を持ってもらう
※テーマ「Making/メイキング(過程)」
※屋内=会員紹介パネルや作品展示
※店舗とのデザインコラボなど
※出展について会員に募集

2. さがデザイン(佐賀県)視察について

◎第4期 定時総会(担当/理事ほか)
◎デザインの視点で地域を磨き上げている佐賀県を視察
・日時:(未定)
・視察先:佐賀県
https://sy.pref.saga.lg.jp/saga-design/
※吉井会長がさがデザインに視察願いを連絡
※日程や詳細については、返答があり次第、会員に連絡

3.  山口県競争入札参加資格申請について

◎会の運営に際して山口県との関係性は重要であり、
山口県競争入札参加資格取得に向けて申請を行いたい。

報告事項

1. 今後の例会運営

◎例会の開催運営はその都度、役員が持ち回りで責任者となって行うことを決定した。
今回の担当は真部理事にお願いした。

2.  会員の著作権を守る「デザインルールブック(仮称)」

◎以前よりの課題であった著作権問題について、
最もトラブルが起きやすいグラフィック系デザインを代表して吉井代表理事を担当とした。

3. 会員拡大に向けて

◎以前より会員拡大に貢献されている白井理事を更なる会員拡大に向けて
担当理事にお願いした。

 

会員セミナー

吉本 理事
・京都にて繁盛店を視察して(カフェや居酒屋など)
※店舗設計に関しての参考資料(商店建築/月間食堂)

 

会員活動PR

中村 会員
・セミナーのお知らせ
「事業承継はサクセッションで!」
日時=2024年11月14日
会場=山口グランドホテル

令和6年度事業承継セミナー(第2回)「事業承継はサクセッションで!」の開催について

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 賛助会員
・イベントのお知らせ
おまかせDXフェア2024」
日時=2024年11月19&20日
会場=KDDI維新ホール
https://event.bridge4i.net/vrms/entry/?event_cd=omakaseDX

藤井 会員
・パティスリーKENJIが
「Japan Brand Collection 山口県」プレミアムスイーツ部門で紹介

山口県

新入会員紹介

香村翼 (建築デザイン) https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~kansei/information/1625/
吉村充暁(映像クリエイター) MIRI Video Network
光藤正明 (個人で入会)

次回例会

◎第31回 例会
日時=2024年11月27日(水) 18:15~20:30
会場=KDDI維新ホール 201A